上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
人気ブログランキングへ
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
ゼルダさんがツクールで作られたTSFゲーム作品「セイレイキコウ」やりました。
いやー、ファンが多いのも頷ける出来だと思います。
最初の戦闘がちょっとチュートリアルっぽくなっていて、戦闘システム自体の理解は早いですし、
男性と女性で使える技に違いが有るという世界観設定が、ゲームシステムとうまくリンクしてますし、
さらにいうとストーリーに直結してきて、それがTSFに活きてくるという構造になっています。
一応分岐は最新版だと序盤のバッドエンドと、ラストのグッド?エンドの2本だと思っているのですが、違う場合ご指摘頂ければと。
ラストの展開わたし的には好きですね。個人的には、「すでに入れ替わっているヒロインを、プレイヤーはそうとは知らず操作している」ようなシチュエーションがあると、没入感というか倒錯感が向上するんではないかなーなんて思っています。
いやはや素晴らしい作品でした。プレイ時間は2~3時間あればいけますので、是非。
なお、上の動画がアップローダーのリンクになっていますが、最新版をプレイされるのをオススメします。
オリジナルイラストやエピソード追加もありますし。
datファイルになってしまっておりますが、ファイル名をそのまま変えてあげれば動くはずです。
なおツクールRTPは必須ですので、検索して入れちゃってください。
Pixivより、もし早めに入れ替わりに気づいていたら・・・というシチュエーション。
これでプレイを決意した勢です。他にもいい感じのイラストがPixivであげられていまーす。
人気ブログランキングへ